夏木優成役 宮﨑雅也さん
立石龍輝役 村瀬歩さん
金井旬役 徳留慎乃佑さん
桐生翼役 小林大紀さん
桜木朝陽役 榊原優希さん
本日の収録のご感想をお願いします。(以下、敬称略)
◆宮﨑 ドラマCDの収録、掛け合い楽しかった〜!素敵な先輩方とご一緒することが出来て本当に光栄でした。
◆村瀬 フレッシュな子もいつつな高音勢で楽しく収録できました(笑)
◆徳留 最初は緊張してたのですが、皆さんの空気感がとても暖かく、最後には役と同じような雰囲気で収録できました。とっても楽しかったので、また機会があることを願っています!よろしくお願いします!
◆小林 皆さんも思ってるかもしれませんが、この5人が集まるのスゴくないですか!?どんなテイストになるのかワクワクしていましたが、休憩中も和気藹々としていましたし、楽しい作品になったかと思います。
◆榊原 ほっこりしました!花園小5人組が無事全員揃っての収録となり、みんなでわっちゃわちゃしながら出来て、朝陽くんたちの空気を感じられて僕も癒されました。小学生のあの頃に戻れるような収録でした。
今回、役を演じる上で意識されたことがあればお聞かせください。
◆宮﨑 皆んなを好きな気持ちと、龍輝のことを大事にしたい気持ち。小学生の心で、たくさん葛藤させていただきました。
◆村瀬 しっかりしているリーダー気質はあるけどあくまで年齢並なとこ!
◆徳留 旬くんは素直に何でも口にするので、現場で役として感じたことをそのままセリフとして出すことを意識しました。
◆小林 クールな委員長的な立ち位置のキャラクターだったので、俯瞰して見守るような意識を持って演じました。その中にも小学生らしい反応や、予期せぬことが起きた時のギャップを出せるように心がけました。
◆榊原 朝陽くんは小学生らしい素直さと元気がある子なので、その純粋さを大切に演じさせていただきました。彼の眩しさが伝わりますように。
本作での聴きどころ、注目してほしいセリフやシーンを教えてください。
◆宮﨑 子供達の成長を見守っていただきたいですね!悩みや会話から、「あるある〜!」「わかるわ〜」って思うことが沢山あるのも聴きどころかと!!
◆村瀬 昔を思い出せるような懐かしい空気感がとても良いので楽しみにしていただきたいです!
◆徳留 旬くんがとある理由でピンチになるシーンがあるのですが、旬くんがパニックで騒いでいる裏で他のキャラクターが喋る部分も、別で録ったりしていないところです。僕も出来上がりが楽しみです。
◆小林 龍輝がいる時といない時の、4人の違いに心がきゅうっとなります。5人揃って遊んでいる時の安心感たるや…。翼くんとしては「かくれんぼ」のシーンに注目してほしいです。彼の真面目さと鋭さが現れているシーンです。
◆榊原 やはり花園小5人組の空気感に注目してほしいです。少しケンカのようなやり取りもありつつ、けれど根底には揺るがない特別な絆があって、彼らのわちゃわちゃをずっと聴いていたくなります。
ファンのみなさんへのメッセージをお願いいたします。
◆宮﨑 今ある関係、大事なものがあたり前じゃないって再認識させてもらえるような、素敵な作品だと思います。ぜひ聴いてね!!
◆村瀬 是非何度でも聴いていただけると嬉しく思います!
◆徳留 自分が子供の頃はこうだったな〜とか、このキャラはこう思うんだ〜など、共感したり比べながら、現場のわちゃわちゃで暖かな雰囲気を感じていただけたら嬉しいです!
◆小林 あたたかいけど、ちょっぴり切ない。みなさんの心の中にある子供時代の懐かしさを感じていただけると幸いです。そしてDear朋友、花園小5人組の物語も心にそっとしまっておいてくださると嬉しいです。
◆榊原 小学生のあの頃、思い返すととても眩しい素敵な思い出。ちょっとだけほろ苦くもあるような大切なひととき。そんな雰囲気の漂う素晴らしい物語だと思います。ぜひ聴いてみてくださいませ。
商品詳細